【ゲネプロレポート】旗揚げ公演に続く第ニ弾! 劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟

  • URLをコピーしました!

2025年5月17日(土)に品川プリンスホテル ステラボールにて劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟が開幕! 公演に先立ち行われたゲネプロの様子をお届けします。

※ネタバレが含まれますので、ご注意ください。

目次

第二弾は音駒高校との出逢いが描かれる

本作は古舘春一さんによる大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を原作とし、演出・須賀健太さんが牽引する<劇団「ハイキュー!!」>第二弾公演となります。

今回は、主人公・日向翔陽が所属する烏野高校バレー部と、かつての因縁のライバル 東京の古豪・音駒高校との〝出逢い〟が描かれます。

イケメン図鑑では、ジャンプフェスタ2025で行われた新作公演マスコミ発表会と日向翔陽役・加藤憲史郎さん、影山飛雄役・若林星弥さんに取材を実施!

お二人のインタビューでは意気込みを語ってくださっているので、こちらもあわせてお楽しみください♪

ジャンプフェスタ2025 新作公演マスコミ発表会レポート

あわせて読みたい
【イベントレポート】劇団「ハイキュー!!」新作公演 マスコミ発表会 in ジャンプフェスタ2025 先日幕張メッセにて開催された「ジャンプフェスタ2025」。ネルケプランニングブース内にて、劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟のマスコミ発表会が2024年12月22日(日)に...

日向翔陽役・加藤憲史郎さん、影山飛雄役・若林星弥さんインタビュー

あわせて読みたい
劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟 日向翔陽役・加藤憲史郎さん、影山飛雄役・若林星弥さんにインタビュー! 2024年12月22日(日)「ジャンプフェスタ2025」のネルケプランニングブース内にて、劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟のマスコミ発表会が行われ、ますます盛り上がりを見...

〝猫と烏〟この出逢いからはじまる——

幼い頃に見た〝小さな巨人〟に憧れ、烏野高校バレー部に入部した日向翔陽(演:加藤憲史郎さん)。

しかし彼の前には、中学最初で最後の公式戦で敗れた「コート上の王様」と呼ばれる天才・影山飛雄(演:若林星弥さん)の姿が!?

日向は惨敗した相手である影山に対して敵意をむき出し、影山も日向を気に食わないようで、お互いに敵対します。

敵対する二人でしたが、日向の突出した運動能力と影山の狂いのない正確なトスにより、〝変人速攻〟という奇跡のような技を生みだし、夏のインターハイ出場を目標に練習に励みます。

ー舞台は、毎年GWに行われる合宿。

合宿最終日には、因縁の相手である東京の古豪・音駒高校との練習試合が組まれています。

音駒と烏野は、それぞれの学校名から「ネコvsカラス」と呼ばれ、両校が強豪だった時代には数々の名勝負、通称「“ゴミ捨て場の決戦”」が繰り広げられていました。

かつてのライバルと試合ができるということで、烏野高校のメンバーは気合十分!

ー合宿のとある日。

ロードワーク中に道を間違えてしまった日向は、座り込んでいる少年を発見します。

どうやら道に迷ったその少年もバレーボールをするようで、日向は彼に話しかけますが、途中で彼の友人が迎えにきます。

彼は別れ際に「またね。翔陽」と告げられ、日向は「またね」の意味に困惑するのでした。

ー合宿最終日、音駒との練習試合。

いよいよ両校が対面! 全員が集合し挨拶するなかで、日向「あーーーーーー!」と大声をあげます。

それもそのはず、あの日出逢った少年は音駒高校のセッター・孤爪研磨(演:湊 丈瑠さん)だったのです。

長い期間を経て、ネコとカラスは再び〝出逢い〟ます。

この〝出逢い〟が何をもたらすのか……

「ネコvsカラス“ゴミ捨て場の決戦”」の行方と成長する彼らの様子は、ぜひ劇場でお確かめください。

見所ポイント!

原作に忠実な本作。GW合宿の人気シーンも再現されているので、ご注目ください👀

囲み会見コメント

◆演出:須賀健太さん

前作の『旗揚げ公演』をやらせていただけただけでも夢のような時間だったのですが、こうして 2 作目を作らせていただけるということは、お客様に評価していただけた証というか、『旗揚げ公演』がしっかりと繋がった証だと思うので、本当にうれしいです。
今回のサブタイトル〝出逢い〟には「親しい人と出逢う」「偶然に、思いがけずに出逢う」という 2 つの意味があって、この言葉を見つけたときに今回の烏野と音駒に似ているな、近いなというふうに思って、そう名付けさせていただきました。
今作は、かなりていねいに原作の物語を描くことができたと思っています。「ハイキュー!!」が好きな方も、初めて「ハイキュー!!」に触れる方にもおすすめしたい作品になっています。僕が日向翔陽を演じさせていただいたときもこの内容を経験していますが、そのときはまだ原作が完結していなくて、烏野と音駒というチームが最終的にどういう描かれ方をするのかが分からない中で作っていた部分がありました。今作は原作が最後まで完結したからこそ作れる〝出逢い〟というものを意識して作らせていただきましたので、ぜひ一人でも多くの人に観ていただきたいです。

◆日向翔陽 役:加藤憲史郎さん


稽古の期間は毎日が勉強で、毎日吸収することがあって、毎日楽しくて、今はどきどきと楽しみの感情が高まっています。
「翔陽になる」ことを目指して、この 1 本、このサーブ、このレシーブで翔陽が何を思ってどう動くのかを考えることを意識しました。
いよいよ開幕するということで、キャストも、スタッフの皆さんも、劇団「ハイキュー!!」カンパニー全員の熱意が MAX になっているので、その熱意を劇場で感じていただけたら嬉しいなと思います。応援よろしくお願いいたします。

◆影山飛雄 役:若林星弥さん


劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟には試合シーンが多くありますが、ここでどっちにトスをあげるかとか、影山としての思考の選択をすることが最初は難しかったです。バレーボールの動きや考え方を、バレーボール指導の羽富琉偉さんにも色々教えていただきながらこだわって、徐々に深めていきました。
劇団「ハイキュー!!」2 作目になりますが、初心を忘れずに、一生懸命 1 公演 1 公演演じてまいりますので、ぜひ見守ってくださると嬉しいです。キャスト、スタッフの皆さんと協力して、楽しかったと思っていただけるように精一杯頑張ります。

◆孤爪研磨 役:湊 丈瑠さん


音駒のキャストはとても仲が良くて、稽古以外の時間でも皆で和気あいあいとしていて、チームとしてここまで作り上げてきたそういった面を舞台上でも見せたいと思っています。
研磨としては〝出逢い〟の中で「どこで心が動いたか」ということを大切にして、考えて、稽古に励んできたので、注目してもらえたらと思います。
僕は「ハイキュー!!」が大好きで、劇団「ハイキュー!!」旗揚げ公演を観たときに本当に感動しました。だからこそ次は僕が感じた感動を劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟で届けたいとずっと思いながらやってきたので、少しでも皆さんに届くものがあれば嬉しいなと思っています。全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします。

◆黒尾鉄朗 役:大村征弥さん


お芝居もパフォーマンスも細部にまでこだわって丁寧に稽古を積み重ねて、ここはこうしよう、と試行錯誤することができたので、自分自身もすごく勉強になりましたし、早く舞台でやりたいなという気持ちです。
黒尾は音駒のキャプテンで、皆をまとめる役としてどっしり構えているというイメージがあったのですが、原作を読むと 2 年生とふざけあうシーンもあったりして、稽古が始まったばかりのころはそういうところまで意識が回っていなかったのですが、徐々に余裕が出てきてそういう「高校生っぽい」場面も作っていくことができました。そういった細かい部分にも注目していただけたらと思います。
僕たちのお芝居とパフォーマンスに期待して観に来ていただけたら嬉しいです。

ライブ配信決定!

DMM TV にてライブ配信が決定しています!

【配信対象公演】
2025 年 6 月 1 日(日)13:00 公演/18:30 大千秋楽公演

【視聴料】
各 3,800 円(税込)※見逃し配信付

【配信形態】
スイッチング映像

【特典映像】
回替わりキャスト生コメント
①6 月 1 日(日)13:00 公演 終演後
<出演>日向翔陽役 加藤憲史郎/影山飛雄役 若林星弥/孤爪研磨役 湊 丈瑠/黒尾鉄朗役 大村征弥

②6 月 1 日(日)18:30 公演 終演後
<出演>全キャスト

内容は諸般の事情により変更・延期・中止となる場合がございます。予めご了承ください。

Blu-rayの発売決定!

■発売日
2025 年 11 月 28 日(金)

■仕様
Blu-ray2 枚組、ブックレット付き
※仕様は変更となる場合がございます。

■収録内容(予定)
・〝出逢い〟本編映像(スイッチング)※日本語字幕入り
・メイキング・バックステージ映像
・〝旗揚げ公演〟本編映像(スイッチング)

■特典情報
【劇場・「ハイキュー!! FAN PARK」限定特典】
2L ブロマイド(ステージショット) 1 枚
※特典の絵柄は後日公開いたします。

【アニメイト特典】
・ミニフォト 19 枚セット
特典受付期間:2025 年 8 月 31 日(日)23:59 まで
※上記日時以降もご予約は可能ですが、特典付きは数量限定のため上限に達し次第終了いたします。
お早めにご予約いただきますようお願いいたします。
※特典の絵柄は後日公開いたします。

・Blu-ray 発売記念イベント応募券

公演概要

劇団「ハイキュー!!」〝出逢い〟

【期間・劇場】
東京:2025 年 5 月 17 日(土)~5 月 25 日(日)品川プリンスホテル ステラボール
大阪:2025 年 5 月 30 日(金)~6 月 1 日(日)COOL JAPAN PARK OSAKA WW ホール

【原作】古舘春一 「ハイキュー!!」(集英社 ジャンプ コミックス刊)

【演出】須賀健太
【脚本】伊藤マサミ
【音楽】和田俊輔
【振付・ステージング】HIDALI

【出演】
日向翔陽 加藤憲史郎
影山飛雄 若林星弥

月島 蛍 灰塚宗史
山口 忠 吉野俊矢
田中龍之介 熊沢 学
西谷 夕 中西智也
縁下 力 益川和久
木下久志 木村和磨
成田一仁 柊⽃
澤村大地 磯野 亨
菅原孝支 野島大貴
東峰 旭 河野凌太

孤爪研磨 湊 丈瑠
黒尾鉄朗 大村征弥
海 信行 奥村等士
夜久衛輔 高橋祐理
山本猛虎 横山統威
福永招平 高岩芯泰
犬岡 走 耀

嶋田 誠 坂田大夢
滝ノ上祐輔 上山航平
武田一鉄 大野瑞生
烏養繋心 碕 理人

烏養一繋 木村靖司
猫又育史 大高洋夫

【チケット料金】S 席 10,800 円 A 席 8,800 円 U-18 チケット 4,800 円(全席指定・税込)

【チケット取り扱い】チケットぴあ
【チケットに関するお問い合わせ】チケットぴあ information2@pia.co.jp
【公演に関するお問い合わせ】ネルケプランニング https://www.nelke.co.jp/contact/

・公式 X:https://x.com/gekidan_haikyu(@gekidan_haikyu/#劇キュー)
・公式 HP:https://www.gekidan-haikyu.com

©古舘春一/集英社・劇団「ハイキュー!!」製作委員会

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる