【開幕レポート】アナログスイッチ22nd situation「伊能忠敬、測り間違えた恋の距離」

  • URLをコピーしました!

2025年8月14日(木)に開幕したアナログスイッチ22nd situation「伊能忠敬、測り間違えた恋の距離」。開幕レポートをお届けします。

※ネタバレが含まれますので、ご注意ください。

目次

22nd situation は伊能忠敬と妻お栄の恋の距離を描く

2023年5月吉祥寺シアターにおいて、19th situation「信長の野暮」が大好評を博し、2024年11月新宿シアタートップスにおいて21th situation「寝不足の高杉晋作」では全日満員御礼となり、話題を呼んだアナログスイッチ。
第22回本公演はアナログスイッチが得意とする歴史シリーズ「伊能忠敬、測り間違えた恋の距離」が上演されます。

伊能忠敬と内縁の妻お栄のすれ違いに周囲も巻き込まれ、2人の関係は予期せぬ方向へ!?
アナログスイッチらしいドタバタ恋愛コメディが描かれます。

イケメン図鑑では伊能忠敬役・奥谷知弘さん、間宮林蔵役・田鶴翔吾さんにインタビューを実施!
こちらもぜひご覧ください♪

あわせて読みたい
【開幕間近】アナログスイッチ22nd situation「伊能忠敬、測り間違えた恋の距離」奥谷知弘さん・田鶴翔... 8月14日(木)~19日(火)にザ・スズナリ(下北沢)にて上演予定のアナログスイッチ22nd situation「伊能忠敬、測り間違えた恋の距離」(通称「ただ恋」)。イケメン図鑑では、...

お江戸測量ラブコメディが開幕!

1800年6月、伊能忠敬(演・奥谷知弘さん)率いる測量隊は蝦夷測量のため江⼾を出発し、蝦夷下半分を測量していました。

その頃江戸の忠敬隠居宅では、忠敬の内縁の妻・お栄(演・小関えりかさん)が親友の葛飾応為(演・土本燈子さん)と伊能家の下女のお貞(演・雨宮沙月さん)とともになにやら計画を企てていました。
それは普段から愛情表現をしてくれない忠敬にプロポーズをしてもらうこと。
そこに忠敬の師・高橋至時(演・忠津勇樹さん)と、至時の弟子を切望する間宮林蔵(演・田鶴翔吾さん)を巻き込むことに!?

そして、何も知らない測量隊が江戸に帰ってきます。
お栄は忠敬に測量に行くなら家を出ると言いだし、浅草天文方で林蔵と相部屋を始めることに!
林蔵と相部屋することで、忠敬を嫉妬させようとします。

一方忠敬隠居宅では、忠敬、息子である秀蔵(演・秋本雄基さん)、弟子のお菊(演・櫻井成美さん)、弟弟子の⾨倉隼太(演・渡辺伸一朗さん)、次の測量に行きたい尾形慶助(演・藤木陽一さん)の5人は、どうするべきか作戦を練っていました。

そこでお栄を連れ戻すためにお菊に恋敵になってもらい、こちらも嫉妬作戦を開始!?

恋の泥沼試合がザ・スズナリで開幕!?
忠敬は恋の距離を正しく測れるのか…… この恋の行方はぜひ劇場でお楽しみください♪

アナログスイッチとは

「笑い損ねた日には、ちゃんとしたコメディを。」

2012年佐藤慎哉を中心に旗揚げ。
「ゆるくて笑えてほっこりする」ワンシチュエーションコメディ劇団。
毎回一つのシチュエーションをテーマに、舞台を作り上げる。
人物の実感から外れることなく、湧き出る感情、人間の可笑しさから観客の笑いを誘う。観客を笑わせつつも、しんみりさせ、最後にはほっこりと優しい気持ちにさせる作品が多い。

公演概要

アナログスイッチ22nd situation「伊能忠敬、測り間違えた恋の距離」

作・演出:佐藤慎哉(アナログスイッチ)
公演日:2025年8月14日(木)~8月19日(火)
会場:ザ・スズナリ
   〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-45-15

TIME TABLE:
8月14日(木) 19:00
8月15日(金) 14:00 / 19:00
8月16日(土) 12:00 / 16:00
8月17日(日) 12:00
8月18日(月) 14:00 / 19:00
8月19日(火) 14:00
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。

出演:奥谷知弘、田鶴翔吾、小関えりか、土本燈子、櫻井成美
   秋本雄基、渡辺伸一朗、藤木陽一、忠津勇樹、雨宮沙月
(以上アナログスイッチ)

【スタッフ】
作・演出 :佐藤慎哉
舞台監督 :鳥養友美
舞台美術 :平山正太郎(センターラインアソシエイツ)
舞台美術助手:平山柊(センターラインアソシエイツ)
音楽 :福永健人(airezias)

音響効果 :天野高志(RESON)・仲根綺乃(RESON)
照明 :齋藤拓人
演出助手 :保坂麻美子(キ上の空論)
稽古場助手 :玉屋沙月
衣装 :阿部美千代(MIHYプロデュース)
ヘアメイク :増田加奈・松本智菜美
宣伝美術・WEB :立花和政(デザイン太陽と雲)
宣伝写真 :山岸和人
宣伝イラスト :ZUCK
WEBコーディング :阿波屋鮎美(ブラン・ニュー・トーン)
映像収録 :株式会社彩高堂
グッズ進行 :大迫綾乃(アナログスイッチ)
票券 :吉乃ルナ
制作 :冨田香奈子・よしよしこ(アナログスイッチ)
プロデュース :鳥谷規
稽古場代役 :榊原美鳳・熊野俊哉
協力 :マリー社・ファザーズコーポレーション・アプレ・ポエプラス・豪勢堂
   Palabra株式会社・本多企画・椿組・伊能忠敬記念館
企画・製作 :アナログスイッチ
主催 :アナログスイッチ
助成 :公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
   【東京ライブ・ステージ応援助成/東京芸術文化鑑賞サポート助成】

お問合せ:info@analog-switch.com
公式HP:http://www.analog-switch.com/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/analogswitch

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる